2015年2月23日月曜日

Preparation of presentation

First outline

流れ
•Introduction
•⑦の説明、例
•⑧の説明、例
•Conclusion      How to improve health and health service を伝えて締める。


7:基本的な健康維持は国家単位でないコミュニティや個各人に任されている。それに付け加えて国家がすべきことはdisease surveillance systemとnational primary healthだ。national primary health(例えば日本においては放射能)とは各国で最も優先的に考慮すべき国民の健康にかかわる問題に尽力すること。disease surveillance system(エボラ)とは、世界で問題となっている感染症などの自国での状況を把握すること。これが世界で共有されるのが大事。


  


8.多くの貧しい国の人々は科学技術の進歩に取り残されている。なのにそのような人々に与えるべき安価のジェネリック薬品が実際は回っていないこの社会の根本を変えなければならない。知的所有権の争いが一番の原因だ。


WTOが発展途上国にジェネリック薬品を回すことを試みたが結局進歩は見られなかった。この行き詰まっている状況を打破するには、現在の薬品の輸出入の制限に打ち勝つべきだ。先進国による研究や医療の発展だけではなくて、貧しい人々のためであることも考える社会のバランスを調整するべきだ。


※generic drugsとは、一般で発売されている薬の特許が切れたあとに同じ成分同じ効き目だが安
価で作れる薬のこと。


Note taking in tutorial




0 件のコメント:

コメントを投稿